テクノサービスと生まれ育った故郷に笑顔でお別れ
さようなら、テクノサービス。
さようなら、愛しの我がふるさと!
ということで少し前から告知していた通り、テクノサービスを経由しての派遣が無事終了となりました。
今は家でゴロゴロしながらお菓子をむさぼっています。
アイアムフリーです。
(一応有給消化中なので正確には雇われの身。)
暇なのでちょっとだけ今の現状を書いていきます。
私がテクノサービスを辞めた理由その1
私が慣れ親しんだテクノサービスを辞めた理由はシンプルで2つです。
1つ目は『時間の確保』。
私は派遣&副業(もしくは個人事業主)が一番だと思っていて、収入の柱を増やすため日々頑張ってきました。
ただ、今のままではなかなか結果が伴いません。
いや、私にセンスがない事が1番の原因なんだけれども・・・。
とにかく、もっと自分の時間を増やしたい。
勉強して、実践して。
それでもダメならまた修正して。
そのためには今の生活から抜け出す必要があったのです。
ちなみに私の転落を綴ったものがこちら。
【自己紹介】調子に乗った1人の天狗は、急転落して地面にめり込んだ

今の職場で続けても良かったんじゃない?
僕はすぐにでも現状から脱却して成功者になりたいんだ。

私がテクノサービスを辞めた理由その2
理由の2つ目は借金の返済です。
私はもう30歳手前。
年齢のせいにするつもりはありませんが、何をするにしても早い方が良いと思うのです。
少しでも若いうちに挑戦して結果を残したい。
そう考えた時、やっぱりネックになるのが借金のはず。
なので全力で返します。
うん、とりあえず高い給料がほしい。
そして借金を第一優先で返済する。
これが直近の目標です。
お金の不安がなくなれば心に余裕ができるし、今よりベストな判断が出来るかもしれません。
個人事業主としての活動も、よりリスクが取れるし、得意のFXだって軍資金がなきゃ出来ないです。
結局は「お金」です。
借金は減ってきましたが、ぱっと働いてぱっと返す!
これ大事。
テクノサービスと愛しの故郷にさよらならを
これまでの就職先を辞めることも決まったし、最終出社日も無事乗り切りました。
怪我もなく万々歳です。
しかも勤め先がそこそこキツい業種だったので、やりきった感が凄い。
なにやら達成感もあります。
あれ、そういえば笑顔で退職できたのってこれが初めてかも?
今までは「気まずい」とか「怒り」の負の感情ばかりで、
「辞めれて嬉しい」「せいせいする」というのが正直な気持ちでした。
でも今回は違います。
多少不満があったり嫌な思いもしたけど、普通に円満に終わらせることができました。
社員の人たちにも帰りにお礼を言って周ったし、派遣会社の担当者さんにもさよならの挨拶をしました。
これって普通な事のようで凄いことです。
「ありがとう」「辞めてごめんなさい」って思う日が、まさかこの私にも来ようとは。
正社員の頃の私にはありえない感情ですが、これも『派遣さまさま』です。
会社に悪態つかずに辞めれるって素晴らしい!
円満退社って素晴らしい!

今は心も落ち着いたし、やっと普通の人になれた気がしたよ。

おまけ:就職活動中の現在
そんなわけで新しい働き先を探しているわけですが、私の生息地はド田舎。
時給も当然安いです。
なので私は考えました。
そうだ、地元にこだわる必要はないじゃないか!
都会デビューしよう!
っと。
試しに隣の県の給料を調べるとびっくり、抜群に高いのです。
それに移動できない距離でもないし。
平日は出稼ぎに行って、休日は家族や友達がいる地元に帰ってくるのも良い。
これが一番マシな気がしてます。
それに今まで知りませんでしたが、派遣でも『家賃・水道光熱費無料』ってあるみたいです。
数は少ないけど・・・。
そんな恵まれた働き先を見つけることができれば、時間も確保できるし給料も増える!
一石二鳥です。

交通費とか余分な生活費を差し引いてもお金が貯まるのなら、県外に出るのも悪くないかもね。
誰でも真似できることじゃないけど、もし近場に高時給な働き先があるのならそれも1つの手だよ。

正式に決まったらまた連絡しますが、今はこの方向性。
そうなるとテクノサービスよりも違う派遣会社の方が力を入れてそうなので、別の派遣会社を検討している次第です。


もしかしたら将来テクノサービスに戻ってくるかもしれないので、いつでも戻れるように登録は残してます。
派遣担当者にも説明済み。
さいごに
ということで、私のテクノサービスとの契約は一旦終わり。
これからは別の道にいくと思います。
ただ、テクノサービスにお世話になったのは確かで、未経験で簡単・もくもくの軽作業を探しているのならテクノサービスが良いと今でも思ってます。
散々愚痴も書いてきましたが、やっぱり楽。
難しいことを考える必要もなければ、業務改善とか年間目標や課題もない。
それに単純作業はどこにでもあるので、田舎でもOK!
人それぞれの目的で使い分けると◎
お手軽に:テクノサービス
給料が高い代わりにキツくても良い・引っ越しもできる:別会社
現状報告はこんなところかな?
それじゃ!
テクノサービスでお仕事を探すならここ!
検索窓に「テクノサービス」と打ち込むか、「未経験」「モクモク」などで絞り込むと◎
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。