テクノサービスは交通費なし? 否、ちゃんと貰えてます!

テクノサービスって交通費は出るの?

こんな質問に対して、ネットや掲示板を調べると、

貰えないよ…_( _´ω`)_ペショ

という回答が見受けられます。

え、ちょっと待って。

私、貰えてるんですけど!?

ということで、今日は意外と知られていないテクノサービスの交通費事情について書いていきます。

 

テクノサービスでは交通費は支給される?

私がテクノサービスを利用してきた中で、交通費は普通に支払われています。

交通費の交渉をしたわけでもないし、事前にテクノサービスの担当者から話を聞いたわけでもありません。

でも当然のごとく支払われてきたので、それが当たり前だと思っていました。

でもネットの情報見ると違うんですね、、

ちょっとびっくりです。

 

もしかしたら私が住んでいる場所が『車必須な田舎』なのが原因?

それともたまたま?

あとはどうだろう、時代の変化もあるのかもしれません。

最近では「同一労働同一賃金」(法律の施行はこれから)が話題になって、

同じような仕事してるなら正社員も派遣も同じ待遇にしろ!

という流れになりつつあります。

なので交通費支給も当たり前になってくるかも。

これはテクノサービスに限らず、たぶんどこの派遣会社でも同じなのだと思います。

私の勝手な想像ですが。

補足
今後どういった流れになるのか分かりませんが、正社員と派遣の仕事をしっかりと区切る(派遣の仕事を簡単にする)ことで、ボーナスや交通費を支払わない可能性もあります。

私個人的にはそっちの方が嬉しい。

 

交通費で貰える金額はおいくら?

もし仮に交通費を貰える場合、いくらになるの?

気になる人も多いと思います。

これは私の場合なのですが、

最初に勤めた会社:1日 50円
今勤めている会社:1日150円

 

た、足りないよ!

片道分のガソリン代に足りるかどうかなので、よっぽど燃費のいい車でもない限り損すると思います。

まあ貰えないよりはマシですけど。

ちなみに交通費は『非課税』なので、ちょっぴりお得。

 

あと、昔どこかの掲示板で、

交通費=片道の距離(キロ数)×10円

という記載を見たことがあります。

私の今の勤め先が片道14キロ(グーグルマップ調べ)なので、

14キロ×10円=140円なり。

うん、だいたい合ってるな。

あくまで目安とすると◎

 

法律上は任意で支払い義務はない

今日の主題『テクノサービスで交通費は貰えるのかどうか』については書き終えてしまったので、もう書くことはない。

ただこれだけだと味気ないので、もう少し深掘りしていきます。

 

調べてみると、派遣社員に対して交通費の支給は義務ではないそう。

あくまでも『任意』なので、支払うかどうかは派遣会社に委ねられます。

じゃあ我々派遣社員はどうするべき??

交通費が出るかどうかは自分たちで選べないので、

『支給される場合』と『支給されない場合』の2つそれぞれで対策を考えてみました。

 

交通費が支給される場合の対策

もし交通費が支給される場合、都会の人の方が有利かも。

日頃から電車のパスを買っている人なら『実質交通費は丸々お小遣い』になるので、ちょっとお得な気分です。

※都会の事情は知らないので、そもそも皆がパスを持ってるのかは不明

あと切符をまとめて数ヶ月分買ったり、クレジット決済するとポイントも溜まってお得かな?

と思います。

どうせ切符を買うのなら、少しでも節約したいところ。

 

僕ならこっそり自転車通勤するね。
クロスバイクを買えば大抵の場所なら通えるし、交通費分まるまるお得だよ。
わらび
わらび
さくら
さくら
考え方がせこいわね。

今日の趣旨とズレるのでサクッと書きますが、クロスバイクおすすめ。

趣味にもなるし健康にも良いです。

昔はよく乗ってました。←今はホコリ被ってる

近場(片道5キロ以内)なら車と大差ない時間で着くと思います。

遠くても、1時間で20キロくらいなら全然現実的かな? ←年齢や性別による。

 

交通費が支給されない場合の対策

次に交通費が支給されない場合。

真っ先に思い浮かぶのが、

  • 近場に住む(引っ越す)
  • 近場の案件を選ぶ

この2つです。

自腹なら余計な出費は削減!

お金のない派遣社員なら当然の考え方だと思います。

 

あと大事なのは残業時間。

一般的に(全ての会社ではない)、

交通費が支給されない=その分時給が高く設定されている

(交通費を時給に含める)

ことが多いので、働けば働くだけお得になります。

それに残業が美味しい。

残業代は最低25%割増なので、元の時給が高く設定されているとメリット倍増です。

時給1000円の残業代=1250円
時給1100円の残業代=1375円

 

時給が100円違うと、残業時間帯では125円変わってきます。

お金が欲しいなら残業しますぜアピールだね。
交通費が支給されない分、別のところでしっかりと稼がないと。
わらび
わらび
さくら
さくら
だから考え方がせこいのよ。(2回目)

 

どっちがお得?

交通費は支給された方が良いのか、支給されない方が良いのかですが、結局『人による』としか言えないです。

交通費が支給されても手取りがガッツリ減ったら本末転倒だし、その逆もまた然り。

『最終的に受け取る金額』によると思います。

あとは(事前に分からないけど)職場環境とか雰囲気、上司との相性の方が重要。

なので交通費はあまり気にしない方が良いのかもしれません。

 

でも強いて言えば『勤め先が近い』方がよっぽど重要かな?

と思ってます。

近場なら自腹だとしても痛手は少ないし、何より自由時間が増えます。

テクノサービスは『簡単・誰でもできるもくもく作業』が売りの会社なので、通勤が大変でストレスが溜まったら意味がありません。

近場の会社にふらっと行く。

簡単お手軽にさくっと働く。

定時後はダッシュで帰宅して自分の時間を謳歌する。

それがテクノサービスを使う上で一番重要なのだと私は思っています。

やばい、また今日の趣旨とズレてしまった、、

 

まとめ

テクノサービスでは通勤費の支給がないと書かれていることが多いですが、私は貰えてます。

そして時代の流れ(同一労働同一賃金)的にも、今後は貰える人が増えていくのだと考えています。

どっちがお得なのかは人それぞれですが、それよりも重要なことは職場を近場にしておくこと!

そうすれば例え自腹だとしても痛手は少ないです。

テクノサービスのメリットを存分に発揮する上でも大事。

あとクロスバイクおすすめ ←だから今日の記事と関係ない

 

 

テクノサービスでお仕事を探すならここ!

検索窓に「テクノサービス」と打ち込むか、「未経験」「モクモク」などで絞り込むと◎

(他の派遣会社の求人も混じってます)


関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

管理人

わらび餅。

 

昔はそこその大企業に務めていたが、退職して独立を目指すも見事失敗!
今は腱鞘炎と借金が付きまとう派遣社員で、世間の厳しさに耐えながらほそぼそと生活中。

借金持ち?
税金も払えない?
そんなの関係ない!
いずれ大物になることを夢見ているらしい。

プロフィールはこちらから。
ツイッターはこちら。

アーカイブ

勇気を出して人生を変えよう♪


派遣会社と魅力


ページ上部へ戻る