テクノサービスの時給は本当に低いのかは田舎者には分からない

テクノサービスの時給って安いの?
ネットではそう書かれているけど、実際のところどうなのか知りたい。
今日はそんな疑問について。
テクノサービスで勤務している私が回答していきますが、結論だけ先に書くと、
分からない!!
です。
じゃあなんで今日この記事書いたんだよ!
と思うかもしれませんが落ち着いて。
これには理由があるのです。
他の派遣会社と比較しようがない
私はテクノサービス経由で何社か働いたことがあるのですが、そこではテクノサービス以外の派遣会社から人が派遣されていませんでした。
それに他の派遣会社のホームページで求人を探してみてもほとんど皆無。
いや、ないことはないのですが・・・。
ほとんど見つかりません。
つまり私の今住む「ド田舎」では、派遣として軽作業などの簡単な業務で働こうと思うとテクノサービスくらいしか見当たらないのです。
※事務とか別業種ならあるかもしれません。
なので比べようもありません。
ネットでは「○○の派遣会社は時給1200円だったけど、テクノサービスでは1000円しか貰えなかった!」とよく見かけますが、そもそも比較できないんです・・・。
私の場合は「分からない」としか言えません。
でも契約社員よりは時給が高かった!
ちなみにですが、契約社員の給料と比較したことはありました。
それよりは高いことが判明。
(たぶん正社員と比べても高い。)
ただ、契約社員の方が(たぶん)僅かながらボーナスを貰っているかもしれないし、待遇面とか諸々で得することもあると思うので、これも一概には比較できません。
でも契約社員可哀想だな・・・。
参考:私の初めての勤め先の給料
私の地域の最低時給が当時760円くらい。
そして私の初めての派遣先の会社では、
契約社員:770円
テクノサービス:800円
うん、いくら『簡単もくもく作業』といえど、時給800円でよく頑張ったな・・・。
でも田舎すぎるのでこんなもん。
ちなみにテクノサービス以外でもし求人があったとしても、たぶんそこまで変わらないと思ってます。
だって田舎だし。 ←クドい。

ちなみに今の会社でも同じで、派遣社員の僕の方が契約社員よりも高時給だよ。


テクノサービスの魅力は時給じゃないから仕方ない!
さっき書いたとおり私の地域で派遣をしようと思うと、テクノサービスくらいしか見当たりません。
これは選択肢がないと思われますが、言い方を変えれば『テクノサービスにしかない案件が多数』とも捉えられます。
※あくまで私の地域の話なので、他は知りません。
これってメリットですよね?
なのでテクノサービスの魅力は時給うんぬんよりもココにあると思っています。
それにテクノサービスの強みは『簡単もくもく作業』。
誰でもできる・経験不要の案件を多数掲示してるので、時給が安くなるのは当たり前なのです。
むしろこれで時給が高かった方が私は信用できません。
なので勤め先選びは大事。
良い会社を見つける選定力を身につけることで、無理なく働けると思います。
スポンサーリンク
テクノサービスにだって高時給はある!
ちなみにテクノサービスにも高時給な求人はあります。
私の地域の場合、
最低時給:770円
大半:800円~850円
高額:900円
くらいが相場なのですが、一部1000円超えるものも。
でも条件があって、
- 力仕事
- 資格(クレーン・フォークリフト等)がいる
などなど、誰でもできるわけではありません。
それでも日頃から筋トレをして体を鍛えることもできるし、資格だって取ろうと思えば取れます。
これを面倒だと捉えるかどうかで1年後・2年後には大きな差が!
時給100円違えば1ヶ月で16000円変わります。
時給200円違えば1ヶ月で32000円変わります。
馬鹿にできませんよね??
今何のために派遣をしているのか・将来派遣で続けていくのかによってやり方は変わりますが、長く続ける予定のある人なら高時給を目指してそれに必要な条件を満たすといいと思います。

あの頃は毎月赤字が確定してたからね。


これって大きな違いだよね!


良いところがあったらどんどん変えよう。
2ヶ月、3ヶ月でぽんぽん変えるのは相手にも良い印象は与えませんが、半年~1年を目安に時給アップ、スキルアップしていくのがお勧め。
派遣には昇給がありません。
スキルアップを支援してくるような育成制度もありません。
自分で計画・実行していくのが大事!
まとめ
だいぶ話が逸れましたが、最後にまとめます。
テクノサービスと他の派遣会社の給料の差は私には分かりません。
だって比較しようがないので・・・。
ただ、私の場合は契約社員よりは時給が高いです。
それに働き先によって給料はピンキリなので、あとは自分次第。
条件の良い所を定期的に探す。
スキルアップして高時給の案件に応募できるようにする。
派遣でも自分の頑張り次第で給料は上がっていくので、派遣といえど努力することが大事!
なのだと私は思っています。
私は仕事の割に時給が低くて愚痴っていたこともありました。
誰かのせいにしてしまったこともありました。
でも自分次第でどうとでもなるし、頑張れば時給は上げられます。
テクノサービスでお仕事を探すならここ!
検索窓に「テクノサービス」と打ち込むか、「未経験」「モクモク」などで絞り込むと◎
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。