派遣社員は時給だけじゃなく『銀行』にも気を使うべき

派遣をしていると、真っ先に気をつけるのが時給。
少しでも高いところがいいと必死に探す人も多いかと思います。
もちろんそれも大事なことです。
でもね。
銀行にも気を使っている人はいますか?
今日はそんな節約のお話。
この記事を読むことで、毎月500円くらいの節約になると思います。
はじめに:一般人は銀行を選ぶという概念がないらしい
銀行って普通は近場のものを使いますよね?
東京銀行とか大阪銀行とか。
※本当にあるのか分かりません。
たぶん、県名や地名が使われている銀行を使用している人も多いかと思います。
いわゆる『地方銀行』というやつです。
まあ私もずっとそうだったんですけどね。。
ネット銀行を持っているのにも関わらず、ずっと地方銀行でした。

でもなんで銀行の口座を開設するときは何も考えずに地方銀行にするんだろう?
最近は電力自由化やガス自由化なんかが流行っているように、銀行だって自分で選ぶ時代だよ。

あと、これはつい最近の母との会話のやり取り。
「ネット銀行がお勧めなんだけどどう?
一緒に楽天銀行使わない?」
「楽天銀行?
それって信用できるの?
もし潰れたら大変じゃない。」
お、おう・・・。
私の母はネットに疎いので、ある程度の返答は予想していました。
ただあまりにも斜め上の回答で、正直ビビってしまいます。
母よ、もし楽天銀行が潰れるなんて不況になった場合、その前に真っ先に地方銀行が潰れるからね??
可能性はゼロじゃないと思いますが、あの楽天様が潰れるようなことになったら、どちらにしろ日本はおしまいです。
銀行の心配なんてしている場合じゃない。
まあ、私の母親世代なんて皆こんな認識なんだろうな・・・。
すごくもったいないです。
お金がない派遣社員だからこそ楽天銀行を使うべき!
話がズレたので戻します。
まず楽天の信用性は・・・
って、説明しなくても大丈夫ですよね?
私は楽天より信用できる会社なんて数えるほどしかないと思ってます。
楽天には他にもサービスがいっぱいでアカウントを共有できるし、手軽さ・使いやすさも抜群。
楽天銀行・クレジットカード・証券・ネットショッピングなどなど、併せて使えば使うほどお得になります。
なのでおすすめ。
他にもお得な銀行はあるのかもしれませんが、迷ったら楽天銀行!
で間違いないと思います。
少なくとも損はしないし、地方銀行を使うよりはずっと安いです。
(年会費無料・月々の引き落とし、振り込みは回数制限ありで無料)
どのくらい安くなる?
気になるのはどのくらい安くなるのかについて。
まず地方銀行でATMで引き出した場合、1回200円くらいかかると思います。
主婦の人は別として、大抵のサラリーマンや平日の日中忙しい人はこれだけで月200円~400円くらいの無駄遣いになります。
こまめに引き出す人ならもっと高いかも。
これを楽天銀行に変更すると、(10万円の残高があれば)毎月、
ATM引き出し:毎月1回タダ
振り込み:毎月1回タダ
になります。
50万円以上の残高で2回ずつ。
他のネット銀行に比べて手数料無料の回数が少ないというデメリットがありますが、使用する金額を計算して毎月1回で引き下ろすようにすると◎
と感じると思いますが、それも大丈夫。
残高の判定は『毎月25日終了時点のお預かり資産残高』となっているので、それ以降に引き下ろすようにするだけ。
例)
- 1月20日:給料日で15万円入金
- 25日:残高の判定(2月の引き出し手数料が1回無料となる)
- 26日:生活に必要な分を引き出す
- 27日:楽天クレジットカードの支払い
こうすれば毎月ギリギリな生活を続けている人でも、手数料が無料になります。
あと楽天銀行は使えば使うほどポイントがたまるなのでダブルでお得。
(給料が振込まれるだけで1円とか2円分のポイントが貯まる)
あと地味に嬉しい(私の狙いはここ)のが、楽天市場でのお買い物で貰えるポイントが、常時1%増えること!
給料の受け取りを楽天銀行にするだけで達成できるので、よくネットでお買い物をする主婦の方なんかには特にお勧めです。
もし毎月5万円分のお買い物なら500円増えるよ。


結論!
給料の受け取りを楽天銀行にして、ATMでの引き落としを毎月1回にまとめれば、
- これまでよりも200~400円くらい手数料がお得になる
- 何もしなくても、給料が振り込まれるだけで毎月数円分のポイントがもらえる
- 楽天市場でお買い物する時、貰えるポイントが常時1%増える
記事の冒頭で『毎月500円くらいの節約になる』と書きましたが、たぶんもっと効果あります。
おまけ:楽天銀行は利息も高い!
世は低金利時代。
地方銀行にお金を預けても全然増えませんが、楽天銀行は違います。
それに楽天証券(株買えるところ)と連結させると更に倍率アップで、なんと、
通常銀行の100倍の利息!
驚異の0.1%です。
これは株とか買わなくても無料で楽天証券に登録するだけでも大丈夫なので、ぜひやっておくといいです。
さいごに
給料の受け取りを楽天銀行にするだけで、(最初だけ手続きの手間暇かかりますが)デメリットなく節約できます。
これは給料の安い派遣社員には必須のことで、是非やってもらいたいお勧めの方法。
楽天の信用性も抜群だし、入会金や手数料も無料なので絶対損しません。
今直ぐやるべきです。
ちなみに私は今テクノサービスという派遣会社を使っていますが、ネットで5分くらいで銀行口座の変更ができました。
(楽天銀行は昔から口座持ってた)
楽天銀行は派遣以外の正社員でも効果はあります。
でも派遣の方が効果は大きい!
正社員と派遣社員の100円の重みは違います。
少しでも生活を切り詰めたい、無駄な出費をなくしたい人は是非。
うまく活用すれば、1時間分の時給くらいにはなるかもしれません。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。