派遣は未経験でも大丈夫?別業界に就職した私が難しいと感じたその理由

「未経験ですが大丈夫ですか?」

「もちろんです。
 うちは来るもの拒まずですから。
 親切に教えますよ。」

「難しいですか?」

「はっはっは。
 派遣の方にそんな仕事はさせません。」

 

これは青二才だった私を言葉巧みに騙した言葉。

しかし悲劇はここから始まるのです。

 

今日は未経験だけど派遣で働きたい!

という人に向けた記事。

最近の派遣では、

  • 未経験者OK!
  • 初心者歓迎!

という内容をよく見かけますが、でも本当に大丈夫?

こんな私でもついていける?

と、不安になる人もいるはず。

大丈夫かどうかは分かりませんが、それなりにきついよ?

と、不安な人に対して追い打ちをかけていきます。

覚悟して読んで下さい。 ←半分冗談です。

 

未経験OKに騙されて辛い思いをした過去

私は当時、甘々の青二才でした。

何故なら、こんなつまらない罠に引っかかったのだから。

 

未経験ですが大丈夫ですか?
わらび
わらび
もちろんです。
うちは来るもの拒まずですから。
親切に教えますよ。
難しいですか?
わらび
わらび
派遣の方にそんな仕事はさせません。
心配しないでくださいね。
それなら安心しました。
わらび
わらび

 

未経験でもできる?

初心者でも楽しく働ける?

そんな会社があるとすれば、派遣などを雇わずともすぐに正社員で埋まってしまいます。

その後実際に働いてみると、やっぱり騙されていることに気付いたのでした。

 

正社員のおねえさん
正社員のおねえさん
○☓△□
え、専門用語すぎて分からない。
わらび
わらび
正社員のおねえさん
正社員のおねえさん
仕方ないな。
じゃあそこのラチェット取って。
え、これかな?
わらび
わらび
正社員のおねえさん
正社員のおねえさん
いや、それはモンキー。
それくらい覚えとこうよ。
すみません。。
わらび
わらび

 

まず最初に苦労したのがこれ。

その分野の専門知識がないことは分かっていましたが、一般的な工具の名前すら分からない。

持ってくることすらできない自分に嫌気がさしてしまいました。

(すぐ覚えれます。)

しかも工具の使い方も分からないので、簡単な指示すら正社員の手を止めてしまうのです。

正社員のおねえさん
正社員のおねえさん
ちょっとここ閉めておいて。
え、どうやるんですか?
わらび
わらび
正社員のおねえさん
正社員のおねえさん
ここをこーしてあーして。
それが終わったらあっちの作業ね。
そ、それはどうすれば・・・。
わらび
わらび

 

未経験として入っているので、相手もある程度のことは覚悟しているはず。

でも先方も工具の使い方すら分からないとは思ってもみなかったようです。

ちなみに私は工場でも建設業でも働いていますが、どっちも同じようにびっくりされました。

だって使ったことない工具なんてどうしようもないじゃない。

それに適当にやって間違ってたほうが問題になるし。 ←言い訳。

事務職未経験の人も注意!

ちなみに類似として、事務作業でも同じことが言えるかも。

未経験の人が、

「ワード」「エクセル」の簡単な作業ならできます!

と言っていたのに、

できるのはデータ入力だけだと私ならびっくりします。

  • データ入力
  • 計算式入力
  • レイアウト変更(罫線、太文字、色変色、結合、右寄せ左寄せ)

これぐらいできて最低限(未経験レベル)。

関数も使えて当たり前。

それにプラスしてマクロとか簿記ができれば経験者というのが私の考えでした。

 

とにかく、経験者と未経験者の間には思っている以上にギャップがあるよう。

これはどこの業界でも同じことだと思うので、お互いが認識しておくことが大切です。

特に派遣の人は、

  • 未経験
  • 工具の使い方すら知らない
  • 何が分からないのかすら分からないレベル

というのを事前に伝えておかないと、後悔するかもしれません。

 

 

スポンサーリンク



 

経験者のメリット

経験者ってずるいよね。

これは私がとある建設業で働いていた時の感想です。

いざ働いてみると、みんなクレーンやらフォークリフトを上手に使いこなしています。

当然資格を持っていない私には扱うことはできません。

やる気があっても、雑務をこなすか隣で補助するくらいしかできないのです。

なので「最初は」すごく申し訳ありませんでした。

ここで見てるだけで良いのかな?

本来(助っ人であるはずの)派遣がやるべきなのでは?

と、自問自答したこともあります。

 

だがしかし!

数ヶ月もすると、ある重要な事実に気づいてしまいました。

あれ、『資格を持っていない』私だけきつくない?

これ、資格持ってた方が楽だよね?

詳しくはこちらの記事で書いてます。
 綺麗事抜きにして、資格を持った派遣社員の方が間違いなく有利である

 

うん、絶対そうだ。

経験者の方が楽に違いない!

私は建設業で働いていたときに確信しました。

誰でもできる雑務は簡単だけど力作業。

スコップ振り回したりスコップ振り回したりスコップ振り回したり。

とにかく使れます。

しかし正社員は涼しげな顔。

クレーンやリフト動かしているので、汗1つかきません。

ぐぬぬ、こっちはパンツまでぐっしょりなのに。

 

でも例えば派遣でフォークリフトの仕事を探すと経験者しか募集してないんだよな。

私もやりたい。

 

未経験者のデメリット

ここまで私の体験談をお伝えしてきたので、次にデメリットをまとめていきます。

  • 専門用語どころか基礎すら分からない
  • しっかり教えてもらえない
  • 資格がないと不利
  • すぐ怒られる

 

困るのはこんなところ。

「派遣はすぐ辞めるから適当に教えてもいいだろう。」

と、本気で思っている人もいます。

そんな人は真面目に教えてくれないし、かなり適当。

最初から教える気のない正社員は何人も見てきました。

それに、

「経験がなくてもゆっくり覚えれば良いからね。」

なんて言っておきながら次の日には平気で

「昨日も言ったよね?
 何で覚えれないの?」

という手のひら返しをする人までいます。 ←経験談。

そこまでじゃないにしても、覚えれないと段々不機嫌になる社員もいます。

というかそんな人ばかり。

これが派遣の辛いところ。

 

でも逆に正社員として入社すると対応が違います。

これから何十年も働いてもらうことを期待しているので、最初から手取り足取り教えるはず。

うーん。

やっぱり当たり前ですが、派遣といえど経験したことのある業務の方が良いです。

だって似たような業種なら、軽く聞けばすぐに仕事を覚えられるのだから。

飲み込みが早いと楽です。

無駄に怒られないのも楽。

しかも余計に頭を使わなくても済むし。

 

おまけ:それでも未経験を募集する理由

最後におまけ。

それでも未経験者を募集する理由がこれだと思います。

  • 職種によっては募集する人材を制限する事は法律で禁止されている(のかも)
  • そうしないと単純に人が集まらない
  • 経験者が集まらなかった時のための保険
  • 簡単な仕事(だと思っている)しか与えるつもりはないから未経験者で十分

 

とにかくあまり良い理由ではありません。

それに厄介なのが『簡単な仕事(だと思っている)』上司の人たち。

けれど実際にやってみると複雑・難しいなんてこともザラです。

簡単だと思われているから低時給。

簡単だと思われているからできないと怒られる。

簡単だと思われているから時間がかかると怒られる。

良いことないです。

 

結論:経験職の方が良いけど、なくてもできなくはない

最近はどこの業界でも人手不足なので、未経験だからといって落ちることは稀だと思います。

※都会の事務職は人気すぎるらしいので除く

特に何の仕事でも良いのなら、就職先が決まらないことはないんじゃないかなと思っています。

 

だがしかし!

大変なのは働き出してから。

畑違いの職種は世間勉強にもなるし、視野を広げるという意味でも良いことだと思います。

でも結構大変だよ?

と言う覚悟だけはしておいた方が良い。

その気持が事前にあれば乗り切れるはず!

今日言いたいのはそれだけです。

頑張れ皆、頑張れ私!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

管理人

わらび餅。

 

昔はそこその大企業に務めていたが、退職して独立を目指すも見事失敗!
今は腱鞘炎と借金が付きまとう派遣社員で、世間の厳しさに耐えながらほそぼそと生活中。

借金持ち?
税金も払えない?
そんなの関係ない!
いずれ大物になることを夢見ているらしい。

プロフィールはこちらから。
ツイッターはこちら。

アーカイブ

勇気を出して人生を変えよう♪


派遣会社と魅力


ページ上部へ戻る